◆ はじめに
「なんとなく現金で払ってるけど、実はそれ…けっこう損してるかも?」
コンビニ・スーパー・飲食店。
普段何気なくしている支払いを、“キャッシュレス”に変えるだけで、
ポイントが貯まったり、キャンペーンに参加できたりと、実はお得なことだらけ!
今回は私が普段使っている“ペイ”アプリと、
今リアルタイムで開催されているキャンペーン情報もセットでご紹介します!
◆ 現金払いって、実はもったいない…?
- お釣りのやり取りが地味に手間
- ポイントが一切つかない
- 還元キャンペーンに参加できない
「そのまま支払って終わり」=「ノーボーナス」。
一方で、スマホ決済を使えば支払うだけでポイントや特典がつく時代。
これは、ちょっと乗っかるしかないよね!
◆ 私が使ってる“お得なペイ”たち(+今のキャンペーン!)
● PayPay(ペイペイ)
- 還元やくじ系がとにかく多い!
- アプリの履歴も見やすくて管理しやすい
今やってるキャンペーン!!↓
-「おこづかい増量キャンペーン」…お金を送ると毎月最大10%還元
-「自治体連携還元」…特定地域で最大10%還元
● 楽天ペイ
- 楽天ポイントが自動で貯まる&使える
- 楽天ユーザーなら間違いなくお得!
今やってるキャンペーン!!↓
-「チャージ払いで抽選最大20%還元」
-「アプリ内ポイントカード利用で最大20倍!」
● d払い
- dポイントがたまりやすく、ドコモユーザーに特におすすめ!
- ファミマやすき家との連携も豊富
今やってるキャンペーン!!↓
-「すき家で使うとdポイント最大15倍!」
-「アンケート回答でdポイントGET」
▶︎ d払いキャンペーン一覧
● au PAY
- Pontaポイントが使える・貯まる
- 地域・自治体との還元も多数!
今やってるキャンペーン!!↓
-「ネット支払いで最大10%還元」
-「自治体コラボキャンペーン」
● メルペイ
- メルカリ売上金をそのまま使えるのが魅力!
- クーポンが多く、メルカリヘビーユーザー向き
今やってるキャンペーン!!↓
-「メルカード新規入会で最大16,000円相当特典!」
◆ 実際どれくらいお得になるの?
例えば、コンビニやドラッグストアで月に5,000円使うとして、
10%還元キャンペーンに参加してたら、月500円分お得!
1年続けたら…6,000円分!
地味だけど、気づいたら超嬉しい“おこづかい”になってます。
しかもこれは一例で、キャンペーンをフルに活用すればもっともっとお得になるよ。
◆ まとめ:「使うだけ」でお得になる、第一歩。
全部の支払いをキャッシュレスに変えるのは難しくても、
まずは週1回のコンビニやスーパーから試してみるだけで全然違います!
「どうせ払うなら、ちょっと得しよ。」
このスタンス、私の“ゆる副業”の中でも超大事にしてるポイントです。
コメント